BuildingFace

ブログ

奈良県 新築注文住宅 地鎮祭

奈良県五條市で進行中の新築一戸建てのお客様の地鎮祭に立ち会わせていただきました。

地鎮祭とは,諸説ありますが地域の神様に工事の「安全」と「無事」を願うと共にそこに住む家族の「健康」と「繁栄」

をお願いする儀式です。

地域差はあると思うのですが、弊社のお客様では紅白の幕を張って神主様をお迎えする地鎮祭ではなく、ご家族で祈願される「セルフ地鎮祭」をお選びになる方がとても増えています。

今回もご家族で「塩・お米・お酒」を土地の四隅、中央に撒き工事の無事をお祈りされました。

こういう場面に同席させていただくといつも身が引き締まる思いです。

O様邸は二世帯住宅をご新築されますが、水回りを共有するプランを採用することによって

希望される部屋数を確保されました。まさに注文住宅ならではの自由設計ですね。

プランの打合せではお子様も全員参加で部屋の配置を考えておられました。

クロス選びにもご兄弟の個性が表れるんじゃないでしょうか?

年末年始を挟むため着工は年明けとなりますが今からワクワクします♬

工事の進捗状況は随時更新予定です!

お電話、メール、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。